ラットプルダウンマシンの体重別男女平均重量についてまとめてみました。

今回は、

ラットプルダウンマシンについてです。

ラットプルダウンマシンは大体どこのトレーニングルームやスポーツジムであってもおいてあることが多いです。それぐらいポピュラーな種目であります。また、重量選定もピン一つでコントロールすることができるので老若男女問わず気軽にトレーニングができます。

男性が比較的挙上量を大きくし、正しいフォームでトレーニングを行えば分厚い広背筋を作りこみ逆三角形の体型を目指すことができます。一方で、女性の場合も同様で男性のようにゴリゴリな逆三角形になりたくない人も多いかもしれません。

ただ、多少逆三角形な体型を作ることで体のメリハリが整ってプロポーションが良くなります。

    バストも大きく見える視覚効果も狙えますからね。

そして、背中のお肉が気になる人にもラットプルダウンはおすすめしています。広背筋を鍛えることで脇腹に蓄積している贅肉を代謝させることができます。

なかなか背中は一度贅肉がこびりついてしまいますと、そう簡単に痩せることはできないですからね。そういう意味では

    エネルギーの燃焼効率を上げておくことというのはとても有効なのです。

そんな、ラットプルダウンについてですが、トレーニングをするうえで平均重量を知っておくと便利だと思うんです。

何故なら、自分がラットプルダウンを取り入れるとして、同じレベルの人たちが大体どれぐらいの重量を持ち上げることが出来るのか?あらかじめ知っておくことで励みになります。もし、平均よりも低いならそれを目指せばよいですし、高いならそれ以上を目指す。

そんなわけで本日はラットプルダウンマシンの平均的な重量について解説します。

ラットプルダウンマシンの平均重量 男性編

体重60kg

初心者 33kg
初心者プラス 49kg
中級者 69kg
上級者 94kg
アスリート 120kg

体重65kg

初心者 36kg
初心者プラス 53kg
中級者 74kg
上級者 99kg
アスリート 126kg

体重70kg

初心者 39kg
初心者プラス 56kg
中級者 78kg
上級者 104kg
アスリート 132kg

体重75kg

初心者 41kg
初心者プラス 60kg
中級者 82kg
上級者 109kg
アスリート 137kg

体重80kg

初心者 44kg
初心者プラス 63kg
中級者 86kg
上級者 113kg
アスリート 142kg

体重85kg

初心者 47kg
初心者プラス 66kg
中級者 90kg
上級者 113kg
アスリート 142kg

体重90kg

初心者 50kg
初心者プラス 69kg
中級者 94kg
上級者 121kg
アスリート 151kg

体重95kg

初心者 52kg
初心者プラス 72kg
中級者 97kg
上級者 125kg
アスリート 156kg

体重100kg

初心者 55kg
初心者プラス 75kg
中級者 100kg
上級者 129kg
アスリート 160kg

体重105kg

初心者 57kg
初心者プラス 78kg
中級者 104kg
上級者 133kg
アスリート 164kg

体重110kg

初心者 59kg
初心者プラス 81kg
中級者 107kg
上級者 136kg
アスリート 168kg

体重115kg

初心者 62kg
初心者プラス 83kg
中級者 110kg
上級者 140kg
アスリート 172kg

体重120kg

初心者 64kg
初心者プラス 86kg
中級者 113kg
上級者 143kg
アスリート 176kg

体重125kg

初心者 66kg
初心者プラス 88kg
中級者 116kg
上級者 146kg
アスリート 179kg

体重130kg

初心者 68kg
初心者プラス 91kg
中級者 118kg
上級者 150kg
アスリート 183kg

体重135kg

初心者 70kg
初心者プラス 93kg
中級者 121kg
上級者 153kg
アスリート 186kg

体重140kg

初心者 72kg
初心者プラス 96kg
中級者 124kg
上級者 156kg
アスリート 189kg

ラットプルダウンマシンの平均重量 女性編

体重40kg

初心者 15kg
初心者プラス 25kg
中級者 38kg
上級者 53kg
アスリート 71kg

体重45kg

初心者 16kg
初心者プラス 27kg
中級者 40kg
上級者 56kg
アスリート 73kg

体重50kg

初心者 18kg
初心者プラス 28kg
中級者 42kg
上級者 58kg
アスリート 76kg

体重55kg

初心者 19kg
初心者プラス 29kg
中級者 43kg
上級者 60kg
アスリート 78kg

体重60kg

初心者 20kg
初心者プラス 31kg
中級者 45kg
上級者 62kg
アスリート 80kg

体重65kg

初心者 21kg
初心者プラス 32kg
中級者 46kg
上級者 63kg
アスリート 82kg

体重70kg

初心者 22kg
初心者プラス 33kg
中級者 48kg
上級者 65kg
アスリート 84kg

体重75kg

初心者 22kg
初心者プラス 34kg
中級者 49kg
上級者 66kg
アスリート 86kg

体重80kg

初心者 23kg
初心者プラス 35kg
中級者 50kg
上級者 68kg
アスリート 87kg

体重85kg

初心者 24kg
初心者プラス 36kg
中級者 51kg
上級者 69kg
アスリート 89kg

体重90kg

初心者 25kg
初心者プラス 37kg
中級者 52kg
上級者 70kg
アスリート 90kg

体重95kg

初心者 25kg
初心者プラス 38kg
中級者 53kg
上級者 72kg
アスリート 92kg

体重100kg

初心者 26kg
初心者プラス 39kg
中級者 54kg
上級者 73kg
アスリート 93kg

体重105kg

初心者 27kg
初心者プラス 39kg
中級者 55kg
上級者 74kg
アスリート 94kg

体重110kg

初心者 27kg
初心者プラス 40kg
中級者 56kg
上級者 75kg
アスリート 95kg

体重115kg

初心者 28kg
初心者プラス 41kg
中級者 57kg
上級者 76kg
アスリート 96kg

体重120kg

初心者 29kg
初心者プラス 42kg
中級者 58kg
上級者 77kg
アスリート 98kg

参考文献 https://strengthlevel.com/strength-standards/lat-pulldown

ラットプルダウンマシンの平均重量まとめ

いかがでしたか?

本日は、ラットプルダウンの男女平均重量についてお話ししました。

例えば、日本人男性の平均体重は60kgですが、トレーニングに慣れていない初心者であれば33kg、一方でアスリートになれば120kgも持ち上げることができるということです。このように体重とトレーニングスキルによって随分と挙上量は異なるので自分と同じぐらいのところを目標としてみると良いです。

その他平均重量まとめ

バーベルスクワットの平均重量を男女体重別にまとめてみました。
デッドリフトの平均重量!男女体重別にまとめてみました。
ベンチプレスの体重別男女平均重量のまとめと日本人の運動不足が懸念される話
背筋力の平均値!背筋計の測定方法のコツについてお話しします。

パーソナルトレーニングジム-24/7

[PR]